
第27回中国四国脳卒中研究会ホームページ
第34回一般社団法人日本脳神経血管内治療学会中国四国地方会
会長 菱川 朋人
川崎医科大学 脳神経外科
この度、第34回一般社団法人日本脳神経血管内治療学会中国四国地方会を2025年9月20日(土)に松江テルサにて川崎医科大学脳神経外科が主催させて頂くことになりました。伝統ある本学術集会を担当させて頂きますこと、教室員一同大変光栄に存じます。例年通り第27回中国四国脳卒中研究会(島根大学医学部 脳神経外科学講座 林健太郎教授)との併催になります。
血管内治療は医療機器に大きく依存した分野であり、近年は医療機器の新規開発と導入が活発で本分野の発展には目を見張るものがあります。特に高齢化社会を迎えた本邦では低侵襲である血管内治療の需要がますます高まることが予想されます。この潮流にうまく乗り臨床現場に還元するためには企業との連携、知識のアップデート、新しい技能の獲得が血管内治療に携わる者にとって必須となります。本学術集会を有効に活用して頂けますと幸いです。
両学術集会の共通プログラムであるランチョンセミナーでは東京慈恵会医科大学 脳神経外科学講座 主任教授 村山雄一先生をお招きしてアカデミアの中でいかに血管内治療を発展させていくか、血管内治療の近未来についてご講演頂く予定にしております。また4つのスポンサードセミナーを企画し各企業ならではのトピックスを皆さんで共有したいと思います。
9月下旬の松江で多くの会員の先生方とお会いできますことを教室員一同、心よりお待ち申し上げます。どうぞお気をつけて松江までお越しください。
令和7年4月吉日